プレゼントがマンネリしてきた同棲カップルさんのために、「アクティブな体験デート」アイディアを集めてみました!
特別な日のプレゼントとして、また普段のデートプランにもぜひ参考にしてください。
- 最近デートがマンネリ化してきているカップル
- いつもと違う体験型プレゼントをしたいけど、アイディアが思いつかないカップル
体験デートがおすすめの理由はこちら
クリエイティブ系の体験デートもまとめてます!
マンネリしないで長続きする方法って本当の意味であるのかな?他の人を好きにならない可能性はないとも言い切れないし、もう初々しいデートが出来ないのもなんだか寂しいし。
— わ (@hp_xs7) April 7, 2024
同棲始まってもたまには出かけるの大事だよな。家以外でも一緒に家以外の何か体験をするの大事だと思うし、小さいデートが充実しないと旅行のとき怖いよ。
— もんちゃん🇦🇺 (@monmo0n22) April 26, 2024
アクティブ体験デートのメリット

アイディアに入る前に、アクティブ体験デートのメリット・デメリットやコツを整理してみました。

そういうの良いからすぐにアイディアを見せろ!という方は下から飛んでください
健康にいい
普段忙しくて運動できていない人も、休日にパートナーと運動不足を解消できます!
ただ楽しいだけではなく健康に良いのが嬉しい。
ちなみに、週1-2日だけの運動であっても健康にはちゃんと効きます!
新たな趣味が発見できる
普段できないようなアクティビティに挑戦できるので、自分にピッタリなスポーツが見つかるかもしれません。
カップルで共通した趣味ができたら、運動がさらにはかどります。
ハマったら思い切って教室に通っちゃうのもアリですねー!
ストレス発散になる
体を動かすとストレス発散になります!
普段仕事が忙しくてストレスが溜まっているカップルにお勧め。休日を寝て過ごすよりリフレッシュできます。
ストレスMAXで召喚獣になりそうなカップルは、自然いっぱいの中で出来るアクティビティを選ぶといいでしょう。
アクティブ体験デートのデメリット

まあ一応デメリットもございます。
怪我をする可能性がある
アクティブ体験デートでは、怪我の可能性が少なからずあります。
普段運動をしていない人は、急に激しいスポーツをすると怪我しやすい傾向にあります。
もし、大事な予定が直近である場合は、念のためアクティブ体験デートは避けた方がいいかもしれません。
また、怪我をしなくても筋肉痛になることもあるので、次の日に大事な予定を入れない方がよさそうです。
運動が苦手だと辛い
運動が苦手な人にとっては少々辛いデートになりそうです。
いくらやっても上手くできないアクティビティだと、楽しくないデートになってしまう可能性もあります。
また、カップルで上達に差ができてしまうと一緒に遊びづらくなるのも辛いところ。
あまり本気にならずに遊び感覚で楽しむ方がよさそうです。
服装・靴に注意
アクティブ体験デートでは動きやすい服装が鉄則ですので、おしゃれ着だと動きにくくなってしまう可能性があります。
また、ネイルなどをしているとデート中に剥がれてしまったり…怪我の原因にもなります。
おしゃれしたいところですが、動きやすさ優先で支度をしましょう。
※プランによっては、靴や服を貸し出してくれるところもあります!
アクティブ体験デートのコツ

では、アクティブ体験デートを一層楽しむためのコツをお伝えします。
キャンセル時の代案を考えておく
アクティブ体験デートでは、念のためデート代案を考えておきましょう。
- 屋外アクティビティで、悪天候だったとき
- 自分やパートナーの体調があまりよくないとき(生理、寝不足なども含む)
特に体調不良は当日急に起きることもよくあります。
激しいアクティビティをやるのは危険ですので代案に変えましょう。
ちゃんと準備運動をする
早くやりたいという気持ちはわかりますが、気持ちを抑えてしっかり準備運動してくださいね!
どんなに楽しくても、怪我をしてしまっては台無しです。
普段動いていない大人は、すぐにピキッて筋をやりますからね。
やりすぎなくらい念入りに準備して体を温めてから始めることを心がけてください。
次の日が1日オフな日にデートする
アクティビティ体験デートの次の日が休みだと思い切り遊べます!
あんまり考えたくないですが、デートで筋をピキッとやった時も病院に行く時間ができます。
また筋肉痛などになって次の日動けなくなっても安心ですね。
アクティブ体験デートアイディア

では、アクティブ系の体験デートのアイディアをまとめてみました!
※リンクは東京・関東県内のプランをピックアップしています※
アクティブ系の体験デートは、アソビューがプラン豊富です!
ラフティング体験
ラフティングは、ボートで川を下っていくアクティビティです。
自然いっぱいの渓流を楽しみながら、川のスリルを楽しむことができます!
濡れることがありますので、メイクやヘアスタイリングをする方はウォータープルーフのものを利用してくださいね。
冬は、川が冷たいのでやっていないことが多いため注意。
ボルダリング体験

ボルダリングは、岩壁や人工壁を登っていくスポーツです。「ホールド」と呼ばれる突起を使いながら登っていきます。
メインでは腕力を使いますが、意外と全身運動です!
難易度別に様々な壁が用意されているので、自分に合ったレベルで楽しめます。
付け爪やストーンネイルはNGのプランが多いので、ネイルをしている人はご注意ください。
スラックライン体験

スラックラインとは、細い紐の上でバランスをとるスポーツです。上級者は紐の上でジャンプをしたりバク宙したりできます!
体幹が鍛えられるのでお勧め。
また、紐を張れる場所があればどこでもできるので、趣味としてもよさそうです!
ダイビング体験

酸素タンクを背負って、海の中を楽しむマリンスポーツです。
本来、ダイビングは資格がないとできないのですが、体験プランであればインストラクターが同伴するので、資格がなくても楽しむことができます。
海の中の魅力にハマった人は、ぜひ資格取得を検討してみてください。
スカイダイビング体験

標高3000-4000mまで航空機で昇り、パラシュートを使って飛び降りるアクティビティです。
もちろん、体験コースではインストラクターと一緒に飛び降りるので安心です。
空から見る景色は格別で、感動しハマってしまう人多数。
(高所恐怖症の人は注意)
乗馬体験

動物好き・馬好きの方には乗馬体験がおすすめ。馬の可愛さと自然な景色に癒されます。
結構体幹を使うので、良い運動にもなります!
1日スポッチャデート

色々な運動したい!というカップルはド定番ですがスポッチャデートしましょう!
屋内なので雨でも遊べますし、疲れたらゲームセンター系もあるので充実しています。
中に入っているエリア・アイテムは店舗によって異なりますので、最寄りの店舗を公式サイトでチェックしてくださいー
1日アスレチックデート

子供の頃を思い出して、巨大アスレチックでデートするのも楽しいですよ!
巨大ジップラインやゴーカート、巨大なボルダリングコースなど、全身を使うものばかりです。
休日は子供が多くなるので、カップルで行くなら平日がおすすめ。
サイクリングデート

二人で気ままにサイクリングデートはいかがでしょうか?
車が多いところを通ると危ないので、大きな公園か、車通りの少ない小さめの通りをチョイスすることをお勧めします。
自転車を持っていなくても、レンタサイクルを使えば時間単位で借りられます!
軽井沢には、デートにピッタリの二人乗り自転車のレンタルがあります。
軽井沢は自転車で周りやすい観光スポットなので、運動しつつ観光も楽しめます。
トレッキングデート

トレッキングとは、道具を使わずに山を登るアクティビティです。
険しい登山はしないので、初心者でも楽しめます!
自然に囲まれてリフレッシュしたいときにピッタリです。
ものぶっ壊し体験デート
ストレスが溜まって、「ものぶっ壊して~~~」って思ったことありませんか?
それを叶えられる施設があるんです!
日頃、ストレスが溜まって愚痴が止まらないカップルにピッタリな体験デートです。
普段ならできない破壊、やってみては?
サバイバルゲームデート

サバゲ―好きなカップルなら、武器を片手にリアルシューティングゲームはいかがですか?
かくれんぼ・鬼ごっこ要素もありつつ、敵に弾を当てるエイム能力も試されます。
屋内施設もあるので、雨の日でもアクティブデートができます!
謎解き・脱出ゲームデート
最近、体験型イベントとして謎解き・脱出ゲームが人気です!
謎を解き明かしながら、ゴールに向かって進んでいくデートで、非日常感を味わえます。
頭と体をどちらも使うので、きっと充実したデートになること間違いなしです。
謎解きデートも屋内施設が充実しているので、雨の日でも安心。
まとめ:たまには健康的なアクティブ体験デートをしてみては?
たまには一日体を動かすデートをすると、新鮮で楽しいですよー
色々と出してみましたが、アクティブ系の体験デート案はまだまだあります!見つけ次第更新していきます。
コメント