髪色明るめな彼女は結婚挨拶の時どうする?

結婚挨拶時に髪色が明るめなときの対処法 結婚
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

プロポーズが終わり、無事婚約!の後は、結婚挨拶ですが、髪色が明るい方はどうします?

わたし
わたし

まさに私は金髪です…

やっぱり、結婚挨拶する前に黒染すべき?でも金髪気に入ってるんだけどな…

と、私自身がめちゃめちゃ悩んだので、私が髪色をどうするか決定するまでのプロセスを記事にまとめてみました。

同じように悩んでいる人の助けになりますように。

こんな人におすすめの記事です
  • 結婚挨拶を控えているが、明るい髪をどうするか悩んでいる人
  • 結婚挨拶に向けて髪を染め直したいが、どうやって染め直すべきか悩んでいる人

結論:わたしは染め直した!

結婚挨拶前の髪染めビフォーアフター

まず結論ですが、私は「真っ黒ではない染め直し」をしました。

染めたときのリスクなどを踏まえ、真っ黒ではなく明るめでトーンダウンさせました。

「真っ黒ではない染め直し」に至った理由
  • 金髪だと、印象を悪くするリスクが高い
  • 私自身、金髪が気に入っていて、いつか明るく戻す予定

つまり、リスクを抑えつつ自分の要望を通した形が、「真っ黒ではない染め直し」でした。

結婚挨拶時の髪色に対する前提の考え方

まず、挨拶時の髪色に対する前提の考え方を整理しますね。

第一印象は長く引っ張られる

まず、初対面での結婚挨拶の印象はかなり重要です。

結婚すれば相手の家族とも親族になりますので、今後関わる機会が増えます。

ただ機会が増えると言っても、素の自分を出せるくらいまで親密になるには時間がかかるでしょう。

結婚挨拶時の第一印象は、今後の関係性にかなり影響します

できれば、良い印象を持ってもらった方が確実に付き合いやすくなりますよね?

あえて悪い印象を与えるメリットはあまりないと考えます。

自分がどうかというより、相手がどう思うか

結婚挨拶で大事なのは、自分がどうしたいかというよりも義両親の気持ちだと考えます。

悩める彼女
悩める彼女

外見で人を判断するなんてありえない。私は媚びずに好きな格好をする!

…という考え方は、間違ってないようで間違っています。

例を挙げると、「いじめ」や「ハラスメント」の考え方に近いです。

自分が「いじめているつもりはなかった」としても、相手が「いじめられている」と感じたら、それはいじめですよね?

自分が「自分らしい、失礼のない装い」だと思っても、相手が「失礼な恰好」だと感じたら、それは失礼な恰好なのです。

「金髪」「明るめの髪色」に対するイメージは、自分と義両親とでは異なります。

まずは、相手がどう思うかという視点で考えるべきかなと思います。

結婚挨拶の目的は「安心してもらう」こと

結婚挨拶というイベントは、大事な娘・息子がどんな人と結婚したのかを義両親が確認する場でもあります。

その目的を踏まえると、わざわざ義両親が不安になる外見はしない方がいいと考えます。

悩める彼女
悩める彼女

挨拶の時だけ猫被っても……ありのままを見てもらった方がいいんじゃない?

と思っちゃいますが、初対面の結婚挨拶で自分の家のように振る舞うわけではないですよね?

義両親は、ありのままのあなたを見たいというよりは、「TPOにあった装い・振る舞いができるか」というところを見たいのだと考えるべきです。

髪色を明るくするのは、お互いの関係性ができてからでもいいのでは?

髪色が明るいまま結婚挨拶したときのリスク

次に「髪色が明るいまま挨拶したときのリスク」を考えます。

悪い印象を与えてしまう

何度も申し上げているように、初対面の結婚挨拶で与える印象の影響は大きいです。

たとえすごく良い子だったとしても、明るい髪色だっただけで印象が悪くなってしまうことはあります。

髪色が明るい時に与える可能性のある印象
  • ギャル、ヤンキー
  • 常識がなさそう
  • チャラチャラしている
  • だらしなさそう
  • ガラの悪い友達がいそう
  • 目立ちたがり

特に、30代の親世代である50-60代の方は、明るい髪色=不真面目だと感じてしまうこともあります。

もちろん、全員が明るい髪色に悪い印象を持つわけではなく、可能性の話です。

(中には全く気にしない方もいますし、むしろ好印象に思う人もいます!そりゃね)

が、悪い印象を与えるリスクが高いということを覚えておきましょう。

仕事の心配をされてしまう

結婚報告のときに気になるポイントの一つは「お相手はどんなお仕事をしているのか?」です。

現在は髪の毛自由な職場がかなり増えましたが、親世代のときは、髪色は制限があったはず。

そのため、挨拶時に髪色が明るいと、「お仕事は大丈夫なのかな?」と心配されてしまう可能性があります。

もちろん、ちゃんと仕事の説明をすればわかってもらえるとは思いますが、いらん心配をかけてしまうという点は事実です。

髪色を一時的に黒くして結婚挨拶したときのリスク

結婚挨拶で悪い印象を与えないために、一時的に髪色を黒く染めよう!

その前に、一時的に髪色を黒くしたときのリスクをおさえておきましょう。

元の色には戻せなくなる

結婚挨拶前に明るい髪に暗い色を入れてしまうと、元の色には戻らなくな可能性が高いです。

もちろん、だんだん色が抜けて元の明るい色には戻っていきますが、多少は色が変わってしまいます。

市販の毛染めなどで雑に黒染めしてしまうと、取り返しのつかない髪色になってしまうこともよくあります。

今の髪色が気に入っている人は注意が必要です。

しばらくは暗い色にしておく必要がある

悩める彼女
悩める彼女

結婚挨拶の日だけ黒くしておけばいいんでしょ?

と思いがちですが、結婚挨拶が終わった後、両家顔合わせ・前撮り・結婚式などイベントは目白押しです。

結婚挨拶だけ黒髪で、両家顔合わせのときに明るい髪色になってた方が印象が悪くなることもあります。

わたし
わたし

「良い子そう」⇒「実は悪い子だった」の方が印象が悪くなります

結婚式も明るい髪でやりたいなら、最初から明るい髪の方がいいかもしれません。

髪色を染め直すか判断する方法

実際、結婚挨拶のときに明るい髪色を染め直した方がいいのでしょうか?

必ずしも染めろ!というわけではありません。判断基準を確認しましょう。

パートナーから意見をもらう

まずは結婚挨拶前にリサーチをします。

パートナーのご両親が明るい髪色に対してどう思うか、パートナーに聞いてみましょう。

パートナー
パートナー

まぁ大丈夫じゃない?知らんけど

という、曖昧なOKだった場合は、別のアプローチから確認すべきです。

  • 厳格で厳しいご両親かどうか
  • 過去に、当時の彼女の外見について何か言っていなかったか
  • 金髪や明るい髪色を嫌がりそうか

上記を聞いてみて、明るい髪色でも大丈夫かどうか判断しましょう。

もし、明るい髪色に難色を示しそうなエピソードがあれば、暗めにした方がよさそうです。

髪が明るいときの写真を見せて反応をみる

可能であれば、結婚挨拶前に髪色が明かるときの自分の写真を義両親に見てもらいましょう。

髪色のことが話題に上がったら、染め直しを検討したほうがいいかもしれません。

逆に「髪色おしゃれだね!」と髪色を褒めてくださったようなら、染め直さなくても問題ないかも。

自分の両親から意見をもらう

結婚挨拶の前に、自分の両親から明るい髪色に対する意見をもらってもいいですね。

両家顔合わせの際は、自分の両親も同席するため、髪が明るいまま出席したら気が気じゃないかもしれません。

自分の両親が明るい髪色に猛反対するようなら、染め直した方がいいかも。

ただ、両親が「そのままでいいじゃん!」と言ったとしても、相手のご家族のことを考えて判断するようにしてください。

ずっと明るい髪色で居たいかどうか考える

明るい髪色は、結婚挨拶後も継続したいですか?

もし、「明るい髪色にしてみたかった」くらいの気持ちだったのであれば、結婚挨拶を機に染め直してもいいかもしれません。

私のように「今の明るい髪色が気に入っている!」ようであれば、暗く染め直すともとに戻らなくなるリスクがあります。

明るいトーンでも、ギャル感の出ないトーンの落ち着いた色もありますので、そちらの色への染め直しを検討してみてはどうでしょ?

染め直す方法

結婚挨拶前に染め直す場合、染め直しの方法についても検討が必要です。

おすすめは美容院に行って染め直し

暗めに染め直す方法はいくつかありますが、一番は結婚挨拶前に美容院で染め直しをすることです。

担当美容師さんに事情を説明し、

  • いつまで暗い髪色を維持させたいか(両家顔合わせ・結婚式の時期)
  • 今後、明るく戻す予定があるかどうか

をお伝えして、どんなトーンの色合いが良いかを相談するのが良いです。

暗い髪色を維持させたい時期によっては、何度かカラーを繰り返す必要があることも。

わたし
わたし

プロに任せるのが一番安心です!!

市販の黒染めは後が大変

結婚挨拶の時に暗ければいいやと、安さと手軽さで市販のカラー剤に手を出しがちですが、できれば避けた方が無難。

市販の黒染めをお勧めしない理由
  • 薬剤が髪の毛に残り、次の色が上手く入らないことがある
  • 色ムラができやすい
  • 薬剤で髪が痛んでパサパサになりやすい

特に、今後明るく染め戻したい人は市販の黒染めは使わないようにしましょう。

わたし
わたし

美容院でカラーしたとき、過去に市販の黒染めを使ったことを話すと、「それはやっちゃいけない」と口をそろえて言われました。

でも、時間もないし市販のカラー剤を使うしかないんだ!という人は、Beauteenのナチュラルブラック良いですよ!

自然な黒色に染まりますし、持ちもよいです(ただ、1か月くらいたつと落ちてきます)。

赤味が嫌いな人は「スーパーブラック」、なじみを重視する人は「ナチュラルブラック」がおすすめ。

「1週間黒髪戻し」は中途半端に染まる

結婚挨拶時に、一時的に明るい髪色を黒髪にしたいとき、「1週間黒髪戻し」は魅力的です。

ドラッグストアなどで、一時的に黒染めができる商品が市販で売っていますが、あまりお勧めしません。

特に、「1週間黒髪戻し」には気を付けるべき!

「1週間黒髪戻し」をお勧めしない理由
  • 「一週間」はあくまで目安のため、両家顔合わせや結婚式には明るく戻る可能性がある
  • 「明るく戻る」と言っても、元の髪色には戻らない
  • 自分で塗るのでムラができやすい

当時、私は

わたし
わたし

1週間でもとに戻るなら、その場しのぎに最高じゃん!

と思っていたのですが、実はもとには戻らず、暗い色が入ったままになるんだそうです。

かえって見た目の悪い髪色になることもあると聞いて、使用を止めました。

さらに、「1週間黒髪戻し」を使った後だと、次のカラーがうまく入らないこともあるんだとか。

▼こちらのサイトがかなり参考になりましたのでチェックしてみてください!

「1日スプレー・ワックスで黒染め」はお勧めできない

結婚挨拶時の一時しのぎとして、「1日黒染めスプレー・ワックス」も市販で買える便利な商品です。

しかし、こちらもお勧めできません…!

特に怖いのが、「塗料が服や肌に付く」可能性があることです。

「1日スプレー・ワックスで黒染め」をお勧めしない理由
  • 結婚挨拶時に塗料が服や肌に付く可能性がある
  • 自分で塗るのでムラができやすい
  • 雨や汗などで落ちる可能性がある

結婚挨拶に行ったときに、相手のご実家の家具を汚してしまうと大変です。

また、色調整も難しいため、不自然な髪色になってしまったりすることもあるようです。

結婚挨拶では避けよう:派手な印象を与える明るい髪色

結婚挨拶時、義両親に「不真面目」な印象を与えやすい髪色をご紹介します。

ゴールド系

結婚挨拶では避けるべきゴールド系のカラーサンプル

ゴールド系は、地毛が黒い日本人だとかなり目立ちます。

色落ちしたときも黄色味の強い金髪になり、「ザ・ギャル」という感じになりますので避けた方がよさそうです。

オレンジ系

結婚挨拶では避けるべきオレンジ系のカラーサンプル

オレンジ系も、ゴールドに近い色味になりますので、かなり派手に感じるはずです。

また色味に気を付けないとコスプレ感・カツラ感が出やすい色味なので気を付けましょう…!

レッド系

結婚挨拶では避けるべきレッド系のカラーサンプル

レッド系統も派手な髪色の部類です。

オレンジと同様、日本人離れした髪色になるのでコスプレ感が出やすいので避けた方がよさそうです。

結婚挨拶お勧め:トーンが落ち着いた明るい髪色

結婚挨拶の時に、悪い印象を与えないトーンが落ち着いた明るい髪色をご紹介します。

グレージュ系

結婚挨拶おすすめのグレージュ系のカラーサンプル

グレージュ系統は、グレー+ベージュの色合いで、赤身のない落ち着いた色合いになります。

ハイトーンでも上品できれいなので、結婚挨拶でも問題ない色味です!

より自然な色味にするなら、ベージュを強めに入れてもらうと◎。

アッシュ系

結婚挨拶おすすめのアッシュ系のカラーサンプル

アッシュ系統も落ち着きのある色味になるので結婚挨拶に最適です。

ただ、あまりにハイトーンすぎるとシルバー・ホワイト系になり目立ちますので気を付けましょう。

まとめ:やっぱり明るい髪色はリスキー。相手の立場に立って決断を

まとめ
  • 結婚挨拶時、悪い印象を与える可能性があるので明るい髪色は避けた方がよい
    • 「相手がどう感じるか」を大事にしよう
    • 自分らしさも大事だけど、まずはTPOをわきまえた身なりを
  • 染め直すなら「美容院」でプロに相談するのがお勧め
    • 市販の黒染め…後のカラーが入りにくくなる×
    • 1週間黒髪戻し…後のカラーが入りにくくなる×
    • 1日黒染めスプレー・ワックス…当日落ちる可能性がある×
  • 色味は「グレージュ」「アッシュ」系がお勧め

結婚挨拶時は、やはり相手のことを考えると明るい髪色は避けた方が無難です。

ただし、どうしても明るい髪色が気に入っているという人は、不真面目な印象を与えない、トーンの落ち着いた髪色をチョイスする選択肢も視野に入れましょう。

もちろん、相手が全く髪色を気にしない方であれば問題ないので、事前リサーチもしっかり行っていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました