同棲カップルの皆さん、ご飯は一緒に食べてますか?
我々は「ご飯は別々にとる」スタイルを実施しています!詳しくは以下記事▼
同棲して2年経ちますが、新たに気づいたデメリットがあるので解説していきます。
もちろん、解決策はちゃんとありますので、変わらず「ご飯別々スタイル」は推奨します!
【デメリット】洗いものが増える
ご飯を別々に作ると、まとめて作るときよりも洗い物が増える傾向にあります。
例えば、二人ともフライパンやまな板を使う場合、後の人のために一度洗わないと行けません。
盛り付けるお皿は、一度使ってしまうと後から使う人が使えません。
あのお皿使いたかったのに、先に使われた!ということも多々あります
空いてるお皿をそれぞれ好き勝手使うと、洗い物も二倍に…OMG。
【解決策】洗い物はラップ・アルミホイルをうまく使う!
いちいち洗うのは非常に面倒くさいので、ラップやアルミホイルを駆使しましょう!
例えば、フライパンで何かを焼くとき、フライパン用アルミホイルを使えば、フライパンはきれいなままです。
まな板は、牛乳パックを洗って解体したものを敷いて使うことで、汚さずに後の人に渡せます。
盛り付けるお皿は、ラップを敷いておけば洗わずにキレイ!
【デメリット】キッチンを好きな時に使えない
ご飯を別々にすると、それぞれがキッチンを使うことになります。
そのため、キッチンを使いたいタイミングが被ってしまうと、譲り合わなければいけません…。
また、一度料理が始まるとなかなかキッチンが空かず、食べたいときに料理を作れないことも。
お腹空いたのにパートナーがずっとキッチン占領しててご飯食べられない…とかね。
【解決策】時間をずらす or キッチンを使わない
時間が被ってしまう問題は、料理タイミングをずらすか、そもそもキッチンを使わないことで解決できます!
我々が実践していることは以下。
- 早めに料理を始める(お昼なら11:00頃、夕飯なら16:00頃など)
- パートナーがお風呂に入っているときにご飯を済ませる
- パートナーが仕事から帰宅する前にご飯を済ませる
- 事前に作り置きしておき、チンするだけで食べられるご飯にする
- スーパーでお惣菜を買う(ご飯は冷凍をチン)
- スープはお湯を注ぐだけで出来るタイプのものにする
我々は、私の方が比較的ご飯の時間を自由に選べるので、私がずらすようにしています。
ダイエットも兼ねて早めのお夕飯、結構良い感じです!
【デメリット】食材を勝手に食べられる
ご飯を別々にすると、自分が使おうとした食材を、パートナーが食べてしまって喧嘩…ということが起こります。
どちらかがまとめて二人分の食材を買う場合、自分用なのか相手用なのかはっきりしない食材も出てきます。
「二人用」として買った食材を、どちらかが一人で全部食べてしまったり…なんてことも。
これは、ご飯別々ではなくても起こる喧嘩ですよね
【解決策】勝手に食べずに声掛け!
食材に関しては、こまめな声掛けが解決策になります。
ちょっと面倒かもしれませんが、自分が買ったもの以外の食材を食べるときは一声かけましょう。
我々が気を付けている具体的な声掛けの例は以下です。
- 相手が買った食材を食べるときは確認をする
- 「二人用」として買った食材を食べ切るときは確認をする(最後の一切れとか)
- 自分が買った食材の中で、相手に食べてほしいものがあるときは声をかける
別々だからこそ、コミュニケーション大事です!
【デメリット】食費が多くかかる
同棲カップルがご飯を別々に食べると、一緒にご飯を食べる場合よりも食費が多くかかる傾向にあります。
肉・野菜やお惣菜など、大容量サイズを買った方が一人当たりの費用は割安になるものが多いですよね。
さらに、料理はまとめた2人分作った方が節約になります。
食材をそれぞれが別々で買い、料理も別々…だと、そりゃお金かかりますよな。
【解決策】冷凍保存・作り置きを駆使すればOK!
一緒にご飯を食べるときよりも節約するのはなかなか難しいですが、できるだけ出費を抑える工夫はできます!
我々が気を付けている食費に関する行動は以下。
- 大容量を買って冷凍保存する(肉・野菜など)
- 料理を多めに作って作り置きにする
- 料理を多めに作ってパートナーにもおすそ分けする
我々は、肉類を大容量で買って「共同食材」として冷凍保存します
(食べるときは声掛け必須)
まとめ:より快適なご飯別々スタイルを極めよ
ご飯を別々にしようか検討している同棲カップルさんが多いようなので、今回アップデート出来て嬉しく思います。
ご飯のタイミングや食材に関しては、一度二人で話し合ってみると良いかと思います。
各ご家庭のスタイルに合った方法を見つけてみてください!
コメント