短気な私が実践している、同棲生活でイライラしたときに落ち着く対処法

短気な私が実践する同棲中のイライラ対処法 同棲
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

同棲していてイライラが止まらない人に向けた、イライラ対処法を紹介する記事です。

他人と一緒に暮らしていると、イライラしちゃうのわかります。

私はかなり短気な性格なので、私が同棲中に試しているイライラ解消法をみなさまにお伝えします。

こんな人におすすめの記事です
  • 同棲生活でイライラが止まらない人
  • 普段からイライラしがちで、対処法を知りたい人

対処法:とにかく一人になる

同棲中にイライラしたときの対処法は、まず一人になることが重要です。

誰かがいるとイライラが収まらないですし、そのイライラを誰かにぶつけてしまうリスクが高いからです。

まず落ち着くために一人になる、これ頭に入れておいてください。

同棲中、具体的に一人になる方法をお伝えします。

散歩に出る

同棲中にイライラしたら、まず家の外に出て散歩に出ましょう。

一人になることができますし、外の空気を吸うことで気持ちがリセットできます。

また適度な運動をすることでストレス解消にもつながります。

女性は、真夜中の一人散歩は危ないので、できるだけ明るい大通りを歩いたり、あまり遠くに行かないようにしましょう。

買い物に出かける

同棲中にイライラしたタイミングで、買い物に出かけましょう。

特に買うものがなくても、気分転換だと思ってお店の陳列を見てるだけでストレス解消になります。

百均は商品がたくさんあるので情報量が多く、イライラを忘れられるのでおすすめ。

長風呂する

同棲中にイライラしても外に出られないときは、一人で長風呂をするとよいです!

お湯につかることで血行が良くなり、気持ちを落ち着かせることができます。

副交感神経を刺激するために、ぬるめのお湯(38~40度くらい)につかるとさらに効果があります。

長風呂しすぎてパートナーを待たせないよう、パートナーの後に入りましょう。

長風呂には入浴剤いれるべし

ベランダに出る

同棲中にイライラしても外に出られないとき、ベランダに出るだけでも一人になれます。

外の空気を吸うと気持ちが落ち着いてきます。

ベランダにアウトドア用の椅子を置いておくと、イライラしたときのチルスポットになりお勧め。

夏は虫対策、冬は防寒を忘れないように!

リクライニングチェアおすすめ

対処法:気分転換する

同棲中にイライラしたら、イライラの感情からできるだけ遠ざかることが大切です。

気分転換して、怒りの感情を忘れるようにします。

同棲中でもできる気分転換方法をお伝えします。

好きな香りを嗅ぐ

イライラしたとき、好きな香りを嗅ぐと同棲中でも気持ちを落ち着けることが可能です。

好きな香りを嗅ぐ方法
  • 香水を手の甲などにつける
  • 香水やアロマオイルをハンカチに付けて嗅ぐ
  • ヘアオイルを髪につける
  • お香を焚く
  • アロマディフューザーを使う
  • ルームスプレーを使う
  • アロマオイルを垂らす

お勧めは「香水やアロマオイルをハンカチに付けて嗅ぐ」。

少量つけたハンカチを持っておけば、イラっとしたときすぐに嗅いで気持ちを落ち着かせることができます。

好きな香りは色々ありますが、イライラに効くとされている香りは以下です。

イライラを抑えるおすすめの香り
  • ラベンダー
  • カモミール
  • ベルガモット
  • ゼラニウム
  • イランイラン

同棲中に限らず、仕事中や外出中も効果を発揮しますので、お守り代わりに香りを持っていくことをお勧めします。

気分によって変えても◎

マッサージを受ける

同棲中にイライラしたらマッサージを受けてもいい!というルールを作ってもいいでしょう。

イライラしやすくなっている要因は、体の疲れや不調が原因かもしれません。

コリをほぐすと血流が良くなり、リラクゼーション効果が期待できます。

イライラしたらご褒美時間を与えてあげるのはいかがでしょうか?

花を買いに行く

同棲のイライラを抑えるために、お花を力を借りましょう。

花を観賞するだけで、ストレスが軽減されるという研究結果があります。

花屋さんに行ってお花を眺め、お気に入りのお花と出会ったら購入しましょう。

店員さんにおすすめの花を訪ねて少し会話したりするのも、よい気分転換になります。

動物を見に行く

同棲中のイライラは動物の力を借りましょう。

「アニマルセラピー」というものがあるように、動物と触れ合うことでストレスが軽減されます。

また、触れなくても動物を見るだけでストレスが減るという研究結果も出ています。

動物を見に行く方法
  • 動物園、水族館に行く
  • 猫カフェ、犬カフェなどに行く
  • ペットショップを訪れる
  • 動物の動画を見る

同棲中、どうしても外に出られない!という人は、「動物の動画を見る」ことをお勧めします。

可愛い動物は本当に癒されます。

質の高いものを食べに行く

イライラしたときにご飯を食べるのは、幸せホルモンを出すために効果的。同棲中でもできます。

ポイントは、暴食するのではなく質の高いものを食べること。

一人になるために外食するのがお勧めですが、外に出られないときはUberEatsや総菜などでもOKです。

お腹が空いてイライラしているときもありますので、しっかりご飯は食べましょう。

金欠の場合は、食後のおやつだけでも高級なものにする方法もあります!

対処法:集中する

イライラしたときは、イライラの対象物から離れるために別のことに集中することで気持ちが落ち着きます。

趣味があれば趣味に没頭するのが一番です。

もし趣味がないという方のために、同棲中でも集中できることをご紹介します。

掃除をする

同棲中に集中できることと言えば掃除。部屋もきれいになるしイライラも収まり、一石二鳥です。

お勧めは、掃除の成果が目で見えるものです。達成感があります!

イライラ解消におすすめの掃除
  • キッチンのシンクを磨く
  • 窓掃除
  • 物の片づけ

無心で掃除すると、イライラを忘れられます。

爪を磨く

同棲中でも集中できる「爪磨き」、イライラ解消におすすめです。

爪やすりはペーパータイプとガラスタイプ、電動タイプなどがありますが、私はガラスタイプをお勧めします。

ペーパーよりも仕上がりがピカピカになるような気がします。

磨き終わったら、ネイルオイルを付けて完成です。

自分磨きもできて、イライラも解消できるので一石二鳥です。

割れないように扱いには注意

ジョギングする

イライラ解消には運動が効果的。ジョギングも同棲中にできるイライラ解消法です。

怒りを原動力に、外に出てジョギングをしましょう。

外の空気を吸ってリフレッシュしながら、適度に体を動かすことでストレスが解消されます。

アームバンドあると楽です

対処法:思考を整理する

同棲中にイライラしてきたら、思考を整理する癖を付けましょう。

具体的にどのようなことをして思考を整理するのかご紹介します。

日記アプリに書きなぐる

同棲中でもイライラの感情を整理する方法として、「日記アプリに書きなぐる」ことが効果的。

このとき、とにかく素直に思ったことを書きだすこと。理不尽な感情でも全然OK。

自分の気持ちをアウトプットすると、自然と気持ちが落ち着いてくるのがわかります。

落ち着いてから見直してみると、「案外大したことなかった」なんて気づくこともあります。

同棲中で、パートナーが近くにいてもスマホでできるのでお勧めです。

私は10年日記を愛用

なぜイライラしているか紙に書く

日記アプリと似ていますが、イライラしたら、その理由を紙に箇条書きでドンドン書き出してみましょう。

まとまっていなくても、同じようなことを何度書いても構いません。

思考を外に出すことで、客観的に見返すことができます

書き出してみると、イライラの原因が自分にあったり、大したことない原因だったりします。

対処法:思考を変える

同棲中にイライラしすぎてしまう人は、思考を変えるトレーニングをしましょう。

イライラしやすい短気な人は、よくない思考の癖がついています。

思考を変えないと、いつまでもイライラしやすく、穏やかな同棲生活が送れません

具体的に、どのような思考変化トレーニングをすべきかお伝えします。

起きた事象だけに着目する

イライラしやすい人は、怒りの感情が湧いたときに、起きた事象だけに着目する癖を付けましょう。

「イライラ」というのは感情で、起きた事象に対して自分で勝手に生んでいるものです。

まずは、実際に起きている事象だけを見ること。

そして、そのあとに生じる感情をコントロールすることができれば、イライラを抑えることができます。

相手の立場になって考えてみる

イライラしやすい人は、相手の立場になって考えられていないことが多いです。

自分の思う当たり前や常識に当てはめて相手の行動を見てしまい、期待通りにならないのでイラついてしまうのです。

まずは、起きた事象を見た後に相手の立場になって考えてみましょう。

相手には相手の事情があったのかもしれない、と考える癖を付けましょう。

「当たり前」だと思い込んでいないか考えてみる

イライラしやすい人は、自分の考える「当たり前」を相手に押し付けている可能性が高いです。

他人に対して、「なんでこんなことするんだろう」「なんでこれしてくれないんだろう」と頻繁に思っている人は要注意です。

自分が「当たり前」だと思っていることは、他の人にとっての「当たり前」ではないということを理解しましょう。

思い通りにいかないことを楽しむ

イライラしやすい人は、予想外のトラブルが起きたときに焦りや怒りなどネガティブな感情を生みがちです。

人生って思い通りにいかないことの方が多いです。

なので、いちいちイライラしていたら心が持ちません。

予想外のことは起きるものだと認識し、「面白くなってきたぞ」と逆に楽しむ思考の癖を付けましょう。

嫌なことを相手に伝える方法

同棲中にイライラした要因が、パートナーにあることも多くあると思います。

そんな時は、我慢せずにパートナーに伝えないと、後々同じことが起こります。

衝突せずにパートナーに伝える方法をお伝えします。

まず落ち着く

とにもかくにも、同棲中にパートナーにイライラしたら、まず自分は落ち着くことが第一です。

カーっと感情的にパートナーに当たるのは、一番よくありません。

落ち着いてきたら、イライラした原因を紙に書き出すなどしてアウトプットし、客観的に観察します。

そして、パートナーにイライラの原因があったとわかったら、相手に伝える準備をします。

「言わないと気が済まない」と思ったら言わない

同棲パートナーにイライラしたとき、「これを言わないと気が済まない」と思うことありませんか?

「言わないと気が済まない」ことというのは、自分がすっきりしたいだけの内容なので、「余計な一言」の可能性が高い

それを言ってしまうと、パートナーも怒りの感情が湧き、喧嘩になってしまいます。

「自分が言いたいだけかも」と思った内容は言わないようにしましょう。

自分が言われて嫌な言い方はしない

同棲パートナーにイライラしたとき、つい相手を傷付けるような嫌な言い方を選択してしまうことがあります。

同棲パートナーに嫌な言い方をしてしまう理由
  • 自分が怒っているということをわかってほしい
  • 精神的に余裕がないので、言葉を選ぶことができない
  • 相手に反省してほしいと思っている
  • 相手をコントロールしたいと思っている

上記の、嫌な言い方をしてしまう理由を理解して、グッと堪えましょう。

相手の立場になって、建設的な話し合いができる雰囲気づくりに努めて下さい。

まとめ:自分の機嫌は自分で取る

同棲していると、イライラすることはたくさんあります。

でも、常にイライラしていると同棲生活はうまくいきません。

同棲に限らず、イライラを自分でコントロールできるようになることは人生において大切です。

ぜひ実践してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました