【経験談から教えます】こういう奴は止めておけ!あなたを不幸にする相手の特徴

こういう奴は止めておけ 恋愛
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

20代、恋愛に苦労してダメ男捕獲機と化したわたしが、経験談から「こういう奴は止めておけ」リストを作ってみました!

少しでもあの時のつらい経験が誰かの役に立ちますように。

私の経験談ですので、相手は男性を想定していますが、相手が女性でも当てはまりますので、男性も参考にしてみてください。

こんな人におすすめの記事です
  • いま良い感じの人がいるけど、ヤバい奴じゃないか事前に確認したい人
  • 付き合い始めたばっかりで、早めに地雷じゃないか確認したい人

付き合う前に見られる特徴

付き合う前は仮面をかぶっていることが多いので、なかなか見抜くことが難しいです。

ただ、見抜ける行動もありますのでご紹介しますね。

「恋愛テクニック」を大量に実践してくる

ネットでよく見る「恋愛テクニック」をやたら実践する奴は止めておいた方がいいです。

なぜかというと、落とすことに必死で自分のことを見ていないからです。

たとえ、自分がそういうテクニックに全く動じないタイプだとしても、お構いなしで実践してきます。

実践されがちな恋愛テクニック例
  • 頭をポンポンしてくる【女性がキュンキュンする(とされる)行動】
  • 道で「危ない」と言って手を引いてくる【自然なボディタッチ】
  • 自分と同じ行動を相手も取る【ミラーリング効果】
  • 「すごい」「さすが」「知らなかった」を連呼する【恋愛のさしすせそ】
  • 「君だから話すけど…」と二人だけの秘密の話をする【クロージング効果】
  • やたら肝試しやお化け屋敷などに誘う【吊り橋効果】
わたし
わたし

これやったら喜ぶだろう・ドキドキするだろうというのが見え見えでした

こういったテクニックを完全否定するわけではないですが、多用しすぎるのは良くないです。

▼押しの強い人がよく使う危険ワードもまとめていますので合わせて参考にしてください▼

付き合う前にやたらと触る

付き合う前に必要以上に触ってくる奴、止めておいた方がいいです。

「手小さいね」とかいって手を触ってきたり、「髪きれいだね」とか言って髪の毛触ってきたり。

付き合う前にグイグイ触ってくる人は、自分のことを軽視してると思っていいです。

だいたい、触った時の反応でイケるかどうか確認していて、触られる側の気持ちを考えてません。

さらには、こちらの反応が薄いと「もう少しドキドキさせたろ」とヒートアップする人もいます。。

触られて嫌な気分になったら、全力で嫌がって相手に伝えましょう。

(変に我慢すると面倒くさいことになります)

嫌悪感を抱かないくらいの、さりげないボディタッチは許します!
相手をドキっとさせるために多少は必要なので。

金遣いが荒い

私が思う「止めておいた方がいい相手」は、金遣いが荒い人。

そもそも金銭感覚が違う人とうまくいくことは少ないですし、長期志向が乏しいタイプだと言えます。

長期志向とは
遠い未来に焦点をあてて今を我慢できる志向のこと。ダイエットや勉強、投資などがうまくいくタイプです。逆に、「今が楽しければOK」という志向は短期志向と呼びます。

自分に実害がなくても、相手との会話の中で金遣いの荒さが見えたら、少し冷静になって考え直した方がいいかも。

金遣いの荒さが見える発言・行動例
  • 「金ない」が口癖
  • 頻繁にパチンコやスロット、競馬などのギャンブルへ行く
  • ブランドものを多く所持している
  • 頻繁に後輩と飲みに行って奢っている
  • 頻繁にコンビニを利用する

金遣いの荒い人は、計画性がなく、今後のお付き合いも苦労することが目に見えてますので、止めた方が無難です。

プライドが高い

プライドの高さがチラチラ見えてきたら注意しましょう。

プライドの高さが見える発言・行動例
  • 仕事ができる自慢をする
  • 他人を見下す、いじるような発言が多い
  • 人の成功報告を素直に喜べず、「俺もさ…」と自分語りをしだす

プライドが高い人は「自分が正しい」と思っているので、話し合いになりません

恋愛において話し合いは必須ですので、プライドが高い人とはうまくいかないです。

わたし
わたし

このタイプは、私の仕事の成功に対しても嫉妬してくるクソ野郎です

ちなみに、プライドが高いとモラハラ気質である可能性が高いです。

付き合った後に見られる特徴

付き合った後に本性が見えて「あれ?」と思うことはよくあります。

「でも、もう付き合っちゃったし…」と我慢せず、これから紹介する兆候が見えてたら早めに別れを検討することをお勧めします!

嫌なことがあったときに怒りをぶつけてくる

「怒りの感情をぶつけてくる」人は、お付き合いを見直した方がいいかも。

他人と付き合っているので、時にはイラっと来ることは誰にでもあると思います。

その時、感情に任せて怒りをぶつけてくる奴は危険です。

感情のコントロールができないので、今後も思い通りにいかなければ怒り散らします。

あとから「ごめんね」と謝ってきても、おそらく今後も同じことになりますので騙されないようにしてくださいね。

こんな発言・行動があったらやめた方がいいリスト
  • 怒ると手を挙げる
  • 物を投げる・壁を壊すなど、物に当たる
  • 脅すような発言をする(「覚えとけ」「ただで済むと思うな」など)
  • 怒るとこちらが謝るまで喋らなくなる、無視する

イラっと来ても、一度冷静になれる人間と付き合いましょう!

自分のことばかり話す

付き合いだしてから、自分のことばかり話す相手は止めた方がいいです。

自分に対する質問もなくなり、こちらを理解しようとする姿勢が見えなくなります

お互い妥協点を見つけなくてはいけない場面でも「俺はこうしたい」しか言いません。

「お前のことはどうでもいいけど、俺のことは理解して」と言っているのと同義です。

「単にパートナーが欲しかっただけの奴」「自分のことしか考えていない奴」と認定してOK。早めに離れましょう。

わたし
わたし

このタイプは話し合いが成立しないので、付き合うだけ無駄です

性欲が強すぎる

性欲が強すぎる人は、超地雷だと思ってます。

自分も同じくらい性欲が強ければ成立しますが、そうでない場合は頻度が違ってかなり苦痛です。

また、家で過ごしていると隙あらばしようとしてくるので、正直うんざりします。

パートナーとの頻度に満足できずに浮気や風俗に走ることもあるので、性欲が合わない人とのお付き合いはお勧めできません。

わたし
わたし

浮気しても「拒否したお前が悪い」と言ってくるクズ野郎です

まとめ:自分をちゃんと見てくれる人と付き合いましょう

ご紹介した特徴を見ると、共通しているのは自分のことしか考えていない人ですよね。

ちゃんと、自分のことを見てくれる人と付き合った方が絶対に幸せです。

参考になったら嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました