同棲カップルのみなさま、定期的にお互い話し合う機会は作ってますか?
同棲生活は、いうなれば他人との共同生活です。血のつながっている家族との生活とは違いますよね。
同棲生活がうまくいくかどうかは、いかに定期的に話し合いをして改善を続けられるかだと日々感じています。
「同棲前」よりも「同棲後」の話し合いの方がめちゃめちゃ大事です!
今回は、同棲がうまくいく秘訣ともいえる「月次報告会」についてご紹介したいと思います。
ぜひ同棲カップルに取り入れてほしいです!
- 同棲生活がうまくいっていない同棲カップル
- だらだらと同棲生活を続けていて将来が不安になっている同棲カップル
同棲カップルが行う「月次報告会」とは
さっそく、同棲カップルに取り入れてほしい「月次報告会」についてご紹介します。
これは、月1で同棲生活について話し合う機会を強制的に作る、というものです。
毎月1回実施
同棲中、月に1回どこかのタイミングで「月次報告会」の開催時期を決めて話し合います。
タイミングは、お互いゆっくり時間が取れて話し合いに集中できる休日がベストです。
- 月末の週末(土曜or日曜)
- 月初の週末(土曜or日曜)
「月次報告会」の開催までに、以下の準備を各々でしておきます。
- 折半するお金の計算
- (できれば)出費の分析
- この1か月の振り返り
- 報告会を機に相手と相談したいこと・話したいこと
たまに忙しいと日程をずらすこともありますが、そこは臨機応変に。
1か月の同棲費用の振り返りをする
月次報告会では、1か月にかかった同棲費用を報告して精算します。
我々の場合は、お互い担当している支払い費目があるので、それを報告し、差分を払っています。
いつもより出費が高い・低い項目などがあれば、その要因を話し合います。
報告者側が要因仮説を持っておくとスムーズです。
今月は値上げで電気代がいつもより高い
仕方ないけど、お風呂の自動追い炊きしっぱなしは気をつけよ
改善できるなら改善策を考え、どうしようもない要因・改善不要であればそのまま。
1か月のデートについて振り返り
「月次報告会」では、同棲中のデートについて、この1か月の振り返り・話し合いをします。
- 前月、デート出費が予算より多かった
⇒ 今月はできるだけ抑えよう - 前月、ほぼデートができなかった
⇒ 今月はどこかプチ旅行に出かけよう - 前月、行きたかったデートスポットに行けなかった
⇒ 今月は絶対行こう!
先月行ったキャンプ場、めっちゃよかったねー
次は高原キャンプ行きたい!
改めて思い出話をするのは楽しいですよ!
1か月の生活について振り返り(家事・仕事など)
「月次報告会」では、仕事の状況や、同棲中の家事が偏ってないかなどについても話し合います。
ちゃんと言えてなかった家事に対する感謝などもここで伝えます。
さらに、家事のやり方で気になったことなども、多少細かくてもここで伝えます。我慢はNG。
また、来月(または今月)はどうなるかも話して、家事分担などを相談しておくととてもよいです。
今月仕事が忙しくなりそうだから、平日の家事任せちゃうかも
私暇だから、任せな
ここで相手の仕事状況も確認できるので、思いやりを持った対応もできます(素晴らしい)。
相談したいことを議題に上げる
前月の同棲生活を経て、相談したいことがあれば月次報告会で議題に上げて話し合います。
お互いストレス少ない生活を送るためにも、ちゃんと議題に持ち込むことが大切です!
- 共同家具として買いたい大きな買い物について(買ってもいいか相談)
- 記念日のデートについて(場所、予算などの相談)
- 「靴下を干すときはつま先側を上にしてほしい」要望
- 「トイレットペーパーは無くなったときに最後に使った人が交換してほしい」要望
大きな決定事項から、言うタイミングを逃した小さなことまで議題持ち込み可能です。
日ごろから、話し合いたい議題をメモしておくことをお勧めします。
来月(今月)の予定を話す
「月次報告会」の最後には、すでに決まっている来月(または今月)の大きな予定があれば話し合っておきます。
- すでに決まっている外出予定の共有(多少曖昧でもOK)
- 来月(今月)に行きたいデート先の共有
- 記念日や誕生日などのイベントがあるときは、当日の予定の相談
- 来月(今月)の仕事の忙しさ具合
まだ日程決まってないけど、今月2-3回くらい飲み会入りそうー
OKー
私たちはTime Treeというアプリやoutlookのスケジュール表を使って同棲中の予定管理をしているので、具体的な予定はそこに入力します。
「月次報告会」を行うメリット
なぜ、私がこんなに同棲カップルへ「月次報告会」での定期的な話し合いを勧めるかというと、メリットが多いからです。
定期的に同棲生活を振り返れる
同棲してだらだらと時間が過ぎてしまうのを防ぐために、月次報告会での定期的な話し合いはとても有効です。
「同棲1周年」「お付き合い3周年」などの年単位で話し合うカップルは多いかもしれません。
でも、1年だと期間が空きすぎていて覚えてないですし、記念日に細かい要望を伝えるのは少しはばかられる雰囲気があります。
機会がないと、同棲生活について話し合うことってなくなっちゃうので、強制的に振り返って話し合っていくスタイルを取るべき。
会社でも月次MTGや1on1などが設定されますが、それと考え方は似てますね!
普段話しにくい議題について話し合える
同棲していると、なかなか言い出しにくくて話し合えないことってありませんか?
本来、気になったらその場で言う方がよいですが、なかなか指摘する時間がないこともあります。
この会議があることで、「月次報告会で相談してみるか…」となるので、一方的に我慢する同棲生活になることを防げます。
特に議題がお互いなかった場合でも、できるだけひねり出します。(無理にとは言いませんが)
しいて言えば……こうしてほしいかなあ…
みたいなボソッと言った要望が、結構重要だったりします。
PDCAを短期的に回せる
同棲生活は、他人が一緒に生活するので、定期的な話し合いの場が非常に重要になります。
ビジネスでもそうですが、仕事はやりっぱなしではNG。
ましてや同棲カップルは同棲生活に関しては初心者です。かつ、同棲生活に正解はありません。
ビジネス同様、同棲生活の良かったところ・悪かったところを振り返り「もっとよくするにはどうするか」を話し合うことで、ストレスを減らすことができます。
次の1か月、試しにこうしてみたらどうか?といった実験的なこともできます!
そういう意味では、同棲ってビジネスと似てるかも。
目標があるカップルは、進捗を確認できる
目標・目的を持った同棲であれば、定期的な話し合いの時間は必須です。
例えば、「結婚資金を貯めるために同棲をしている」というカップルであれば、資金の貯まり具合を月次報告で確認できます。
目標金額から月額目標金額を設定し、目標達成したか・未達だった場合はなぜ未達だったか・来月達成するにはどうするか、を話します。
「なんでできてないの?」と詰める会議にしないで、建設的な話し合いを意識してください。
(まるでビジネス)
だらだら過ごすことが無くておすすめです!
頻度は「月次」がピッタリな理由
同棲生活において、定期的な話し合いが大事なことは伝わったでしょうか。
では、なぜ月次?を説明していきます。
「週次」はマイクロすぎて議題が出ない
まず、週次での報告会は期間が短すぎて、話す内容が薄くなります。
その週独特の動きもありますので、議題に持ち込みにくいというデメリットも。
今週、たまたま仕事が忙しかったから家事してないだけかな…?
と、イレギュラーだと思ってしまうと、なかなか同棲生活の改善に向けた話し合いができません。
「Q次」は前半のことを忘れがち
Q(3か月)ごとに実施した場合、前半の1か月あたりは同棲生活の記憶がありません。
この記事書いているのは10月だけど、8月なんてもう忘れたぞ
記憶が薄いと、振り返りも上手くできませんし、議題に持ち込むことも難しいです。
(3か月たった後に指摘されても、相手もピンとこない)
また、お金の清算をする場合、計算がかなり面倒くさくなるのでお勧めしません!
「月次」だとお金の折半もしやすい
月次報告会にすると、固定費関連は月額支払いのものが多いため、お金の折半がしやすいです。
また記憶も新しく、振り返りもしやすい。
仕事も月単位で忙しさが変わったりすることが多いので、リズムも取りやすいというメリットがあります。
来月の予定も立てやすいですし、やっぱり月次での話し合いがベストだと考えます。
まとめ:同棲カップルは「月次報告会」して定期的な話し合いを
同棲生活を快適にするには、定期的な話し合いの場が大切です。
月単位で同棲費用の清算をしているカップルは、同時に同棲生活の振り返りもやっちゃいましょう。
事務的な話だけじゃなくて、楽しかったデートや面白かった出来事を振り返ると楽しいですよ。
せっかくですので、この1か月どうだったか二人で話し合い、これからよいよい1か月を過ごすための有意義な議論の時間を作ってみて下さい!
コメント