カップルが喧嘩をしない6つのコツ。同棲中に喧嘩したらどうすべき?

同棲カップルが喧嘩をしないコツ_アイキャッチ画像 同棲・二人暮らし
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

我々は付き合って2年以上経過、同棲して1年以上経過しましたが、喧嘩をしたことがありません

めちゃめちゃ我慢しているわけではなく、お互いが喧嘩をしない考え方をしているのではないかと思ってます。

わたし
わたし

もちろん、お互い考え方が似ているのでそもそも衝突が少ないのもありますが

今回は、我々が当たり前のようにやっていた「喧嘩をしないコツ」と、同棲中に喧嘩をしてしまったらどうすべきか、整理してみました!

喧嘩をしたときの対処法は、同棲カップルの友人に聞いたり、知恵袋の関連質問を片っ端から読み漁たりして、私なりにまとめたものになります。

自分たちのルールを作るときの参考にしてくださると嬉しいです。

こんな人におすすめの記事です
  • 喧嘩が多くてどうにかしたいと思っている同棲カップル
  • 同棲中に喧嘩したらどうしたらいいのか不安に思っている同棲カップル

カップルが喧嘩をしないコツ6つ

では、私たちが喧嘩をしない考え方・行動について、大きく6つ紹介します。

相手に期待しすぎない

喧嘩の大半は「相手が期待通りの行動をしてくれなかった」ことが原因です。

悩める彼女
悩める彼女

私の誕生日、きっと彼はサプライズで何か用意してくれてるだろうな!

前提としてパートナーは他人ですから、期待通りに行動しない人間だと考えるべきです。

期待しない=冷たいと感じる方もいますが、そんなことはなく、円満なコミュニケーションを取る上では必須の考え方です。

「~してあげる」行動はしない

無意識に、恩着せがましい考え方をしていないでしょうか?

悩める彼氏
悩める彼氏

彼女が仕事で疲れてたから、家事を多めに負担してあげた!

その行動はあなたが勝手にやったことであり、相手は気づいていないかもしれません。

この「してあげた」思想は、知らず知らずに相手からのお返しを期待してしまい、大きな喧嘩のもととなります。

たとえ相手のための行動だったとしても「自分がしたかったからした!」と思うようにすると、気持ちに余裕が出てきます。

わたし
わたし

家事を多めに分担するときも、パートナーのためではなく、「私がしたかったからした!」と思ってやってます

「察して」は絶対しない

相手にしてほしい・気づいてほしいことは同棲しているとたくさんありますよね。でもそれを相手に察してもらいたいという思考はNGです。

悩める彼女
悩める彼女

なんで私が仕事でこんなに疲れてるのに、労わってくれないの?

相手はエスパーではないので、気づきません!

やってほしいことがあったら、ちゃんと言葉に出して言う!他人とのコミュニケーションの基本です。

むしろ言わなくても気づいてくれたら全力で感謝しましょう。気づいてくれる方がレアです。

「こうあるべき」という思考をしない

お互いに他人の二人なので、「こうあるべき」という価値観を作ると喧嘩のもととなります。

悩める彼氏
悩める彼氏

彼女は在宅勤務でずっと家にいるし移動時間がないんだから、夕食は彼女が作るべき!

この「べき」は、あなただけの価値観かもしれません。

また、相手の状況を100%理解できていないなかで「こうするべき」は通用しません

もし彼女が、休憩も取れないくらい忙しくて残業もしていたら、在宅勤務であっても夕食を作る余裕なんてないですよね?

わたし
わたし

自分にとっての「常識」は相手にとっての「非常識」だったりします

キツい言い方をしない

イラっとしたとき、ついキツイ言い方になってしまいますよね…?

でもぐっと我慢して、怒りの感情を抑えてから、建設的な言い方で伝えましょう

悩める彼氏
悩める彼氏

なんで洗濯物を干すときに服を伸ばさないの?しわしわじゃん!

じゃなくて、

悩める彼氏
悩める彼氏

面倒なんだけど、洗濯物を干すとき伸ばしてくれるとシワが付かなくて楽なんだよ

と、言い方ひとつで喧嘩になる・ならないが変わります!

むしろ「価値観の違い」を楽しむ

喧嘩になる「価値観の違い」はたくさんありますが、それらを「楽しむ」

パートナー
パートナー

毎晩オンラインゲームにログインして、たまにゲーム仲間と通話しながら遊びたい

と言われたとき、

悩める彼女
悩める彼女

毎晩ゲームなんてヤダ!夜は二人の時間なのに!あと通話うるさい!ゲーム仲間に女子いるやん!浮気だ!

と、要望を伝えることもできますが、

わたし
わたし

そんな毎日ログインするくらい面白いゲームなのか…そういう趣味があっていいな

と思うようにして、好きなようにゲームしてもらってます。

ゲーム通話するときは事前に伝えてくれますし、遅くならないうちに解散してくれるので、私もゲーム中は自分の好きなことをして過ごせてノンストレスです。

注意:決して我慢しろということではない

勘違いしないでいただきたいのですが、決して「我慢して喧嘩をするな」と言っているわけではないです!

我々は、喧嘩をせずに「話し合い」をして解決しているだけです。

つまり、カッとなって言い合いになることがありません。

要望はしっかり伝えて話し合いをすることで、お互い我慢しない同棲生活を作り上げることが可能なのです。

同棲中に喧嘩をしたときの対応

ここからは、友達カップルの話と、知恵袋による世の中の悩みをもとに、同棲中に喧嘩をしたときの対応方法を私なりに考えてみました。

お互い1人の時間を作る

まずは怒りの感情を鎮めるために、1人になりましょう

個人の部屋があれば、それぞれ部屋にこもって落ち着くのを待ちます。

個人の部屋が無ければ、どちらかが外に出てファミレスやカフェに入るなどして1人の時間を作ることをお勧めします。

怒りに任せて「お前が出てけー!」と、相手を追い出すようなことは絶対にしないように。喧嘩を悪化させます。

わたし
わたし

男女関係なく、「落ち着かなきゃ」と感じた自分が出ていくとよいかと思います。

喧嘩の原因を整理する

冷静になったら、何で喧嘩になったのかを整理します。

以下の視点で、相手の何が嫌だったか・自分にも落ち度はなかったのかを振り返ると建設的な話し合いができます。

喧嘩の要因が「自分のわがままなのか」「すれ違っただけなのか」がわかるだけでも気持ちが落ち着きます。

喧嘩の原因を整理する視点
  • 相手に期待しすぎてなかったか
  • 前もって「こうしてほしい」と伝えていたか
  • 「普通はこうする」「~するべき」と、自分の価値観を押し付けてなかったか
  • 言い方がキツくなかったか
  • なぜ相手はそんな行動をとったのか想像ができるか

相手に完全なる落ち度があっての喧嘩だったとしても、「なんで相手はそんなことをしたのかな?」と相手の立場になって想像してみてください。

たぶん、自分が見えていなかった相手の状況や事情があったのかもしれません。

妥協点を話し合う

お互い落ち着いたら、二人で今後どうするか妥協点を話し合います。

1人の時間で整理した喧嘩の原因をすり合わせながら、「本当はどうしてほしかったか」を話し、今後似たことが起きたらどうするかを話し合います。

お互いが100%ノンストレスの解決策が思い浮かぶことは稀ですので、妥協点が必要になるはず。

「ここまでなら許せる」「これは絶対にしてほしくない」などのボーダーラインを決めるとよいでしょう。

どちらかが全面的に我慢する解決策はできるだけ避けます。絶対に後で爆発します。

喧嘩は1日で終わらせる

喧嘩はできるだけ1日で終わらせましょう。日をまたいでまで喧嘩をするのはNGです。

長引くと、素直に謝ることができなくなったり、話し合いをするタイミングを逃したりします

また、喧嘩している相手と一緒に過ごすと、想像以上にストレスが溜まります。

寝る前に終わらす!を鉄則にしてください。

喧嘩ほどじゃないけど、気になっていることは「寝る前の会話タイム」で話すのもおすすめ。

喧嘩したときに絶対にやってはだめなこと

相手を無視する

喧嘩をしたとき、怒りのあまり相手を無視することはやってはいけません!

同棲中にイライラした同居人がいる状況は、相手にとってもかなりのストレスですし、会話ができないので解決に進みません

怒りが収まらないのであれば、無視しながら同じ空間に居続けるのではなく、お互い一人になりましょう。

とりあえず謝って話を終わらそうとする

喧嘩を終わらすために、すぐ「ごめんね?」と表面だけ謝るのは逆効果です。

これで終わらせてしまうと、また同じことが繰り返させるだけです。

根本原因を解決するまでは、居心地が悪いかもしれませんが話し合いを続けましょう。

別れを匂わす

別れる気がないのに、脅し文句として別れを出すのはよくありません。

喧嘩をする=別れるになってしまい、嫌なことを嫌だと言い合えない関係になってしまうからです。

「別れを匂わす」ことをしていると、確実に別れが近くなります!

まとめ:「他人」とのコミュニケーションを楽しみましょう!

喧嘩をしないコツは、相手は育った環境が違う他人だと認識をするところが大事だと思います。

同棲中に喧嘩をしてしまったら、冷静になってから建設的に解決策を話し合って妥協案を見つけることが大切です。

くれぐれも、無視をしたり、話し合いをせず終わらせたり、別れを匂わせたりしないように。

大切なパートナーですから、しっかりコミュニケーションを取りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました