恋愛

我慢する恋愛をしていると思ったらまず実践すること【恋愛に我慢はいらない】

「恋愛に多少の我慢は必要」という説、たまに聞きます。確かに、恋愛は赤の他人と行うものなので、100%お互いが我慢しないで恋愛することは難しい。私も、20代までの恋愛はひたすら自分が我慢する恋愛ばかりしていました。でも、私は我慢する恋愛を辞め...
同棲

【2024年版】人混み苦手インドアカップルが快適な年末年始の過ごし方を考えてみた

我々、人混み苦手カップルでして、年末年始は人混みがすごいのでかなり憂鬱です。わたしどこも人が多くて、なんか体が休まらないんだよなあ…カップルの中を深められるような特別な年末年始を過ごしたい半面、人混みは避けてまったり過ごしたいです…よね?そ...
同棲

【2024年版】人混み苦手インドアカップルが快適なクリスマスの過ごし方を考えてみた

我々、人混み苦手カップルでして、クリスマスは特に人混みを避けて生きたい。わたし大型連休とか、ホテル代・飛行機代が高い上に人も多いってどういう罰ゲーム…?クリスマスって、どこも人混みですごいことになりますよね。疲。そこで、我々が考えた「人混み...
同棲

同棲に失敗しないために。同棲前にパートナーとチェックすべき項目8つ

同棲が決まったら、同棲の物件を決める前に、パートナーと事前にチェックしたほうがいいことがあります。これを話し合っておくと、同棲生活のストレスが減り、物件探しも失敗が減ります。同棲が決まったカップルは、ぜひこのチェックリストに目を通して二人で...
同棲

ご両親に同棲挨拶が必要か判断できるYES/NOチャート作った

同棲が決まったあなた、同棲挨拶が必要かどうかお悩みではないですか?ご両親に同棲挨拶すべきだとは思うが、正直緊張するし、できれば挨拶せずに進めたい……そんなカップルのために、ご両親に同棲挨拶が必要かを判断するYES/NOチャートを作成しました...
結婚

小人数家族婚ならば結婚式の席札は思い出になるものにしない?

家族でこじんまりとした結婚式のとき、席札にちょっと工夫を入れてみませんか?たくさんのゲストを呼ぶ大規模な結婚式の場合、席札を凝ってしまうと予算に響きますよね。しかし、家族婚のような少人数な結婚式であれば、持ち帰ると思い出になる席札にしてあげ...
恋愛

恋愛がうまくいかないときの答えは心理学で解明された【愛するということ】

恋愛がうまくいかないですか?そうですか。それ、心理学者のエーリッヒ・フロムさんがもう解明済みです。世にある「恋愛テクニック本」とか「恋愛心理学」なんていう本は、もう…読まんでいい!捨てて!フロム著『愛するということ』では、恋愛の本質が分かっ...
同棲

短気な私が実践している、同棲生活でイライラしたときに落ち着く対処法

同棲していてイライラが止まらない人に向けた、イライラ対処法を紹介する記事です。他人と一緒に暮らしていると、イライラしちゃうのわかります。私はかなり短気な性格なので、私が同棲中に試しているイライラ解消法をみなさまにお伝えします。こんな人におす...
恋愛

カップルで議論すると盛り上がる、究極の二択集

カップルで会話がない?そしたら究極の二択を議論しなさい。今回は、カップルで話すと相手の価値観がよくわかるテーマをたくさん集めてきたのでご紹介します。また、できるだけ「究極」であることにこだわって集めました。デートの待ち時間とか、ドライブデー...
同棲

同棲してコミュニケーションが減ったときにやること

コミュニケーション量を増やすために同棲したのに、なぜか逆にコミュニケーションが減った…同棲あるあるです!このコミュニケーション減少が、同棲解消や別れにつながりやすくなりますので、しっかり対処する必要があります。今回は、同棲中にコミュニケーシ...